ナチュラルサイエンスイベントサイト

ナチュラルサイエンス 第17回スマイルキッズ絵画展 2023年2月3日(金)~2月5日(日) ナチュラルサイエンス 第17回スマイルキッズ絵画展 2023年2月3日(金)~2月5日(日)

2022.12.09

第17回スマイルキッズ絵画展は3年ぶりリアル開催!

全国の子どもたちから集まった「大好き!」を テーマにした絵画展のほか、ナチュラルサイエンスのさまざまなお仕事を体験できるイベントをご用意いたしました。 ※絵画展はオンラインでも実施いたします。

CONCEPT
ナチュラルサイエンスは
スキンケアを通して
家族を笑顔にする会社です

私たちは‘スキンケア’は、かけがえのない‘スキンシップ’と考えています。やわらかな肌と肌が触れ合う感触を通して、家族にぬくもりや愛情を伝え合うこと――。これこそが、ナチュラルサイエンスの願いです。

ABOUT
「もっと子どもたちと
家族の笑顔がみたい」
そんな想いからスタートした
スマイルキッズ

スマイルキッズプロジェクトは、
子どもたちから応募された「大好き!」の絵と、
それをデザインしたスキンケアボトルを通して、
みんなを笑顔にしよう!というプロジェクトです。

EVENT
スマイルキッズプロジェクト ~子どもインターンシップでサイエンスさんになろう~

スマイルキッズ絵画展ではご応募いただいたパワーあふれるすべての絵を展示いたします♪

また、工場でのオリジナルルームミストづくりや
研究さんの子ども実験室、撮影スタジオでカメラマン体験など
ナチュラルサイエンスのお仕事体験ができます♪

その他あそびうたライブや工作コーナーなど
たくさんのイベントをご用意しておりますので是非ご来場ください♪

参加費用

おとな 1名様300円/回
こども(1歳以上~中学生以下) 1名様 500円/回(0歳児は無料)

※ロイヤルメンバーサービス特典:会員様ご本人を含む計2名様が無料

開催場所

ナチュラルファクトリー東京

詳しい地図・道案内を見る

OVERVIEW
第17回
スマイルキッズプロジェクト
開催概要

2023年の
スマイルキッズプロジェクトの
絵画展開催について

2006年からはじまったスマイルキッズ ・プロジェクトは今回で17回目を迎えます。
昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京の会場でのイベントは中止となりましたが、今年は3年ぶりに東京でもリアル開催が復活!

今年も子どもたちの「大好き!」をテーマにした絵を全国から募集いたします。

たくさんのパワーがつまった子どもたちの絵から元気をもらい、ぜひご家族でスマイルキッズ をお楽しみください!

「もっと子どもたちと家族の笑顔が見たい」という思いから始まったチャリティ企画です。
子どもたちから「大好き!」をテーマにした絵を募集。
大賞作品は「オリゴミルク」のボトルにプリントし、限定販売。
収益金の一部を、公益財団法人ジョイセフなど、民間の支援団体に寄付します。

開催概要

期間 2023年2月3日(金)~2月5日(日)
3年ぶりのリアル開催
※絵画展はオンラインでも開催いたします
※オンライン絵画展は期間が終わっても見ることができます
費用 おとな(高校生以上):1名様 300円/回
こども(1歳以上~中学生以下):1名様 500円/回(0歳児は無料)
※ロイヤルメンバーサービス特典:会員様ご本人を含む計2名様が無料

応募要項

応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
※絵画展開催までもう少しお待ちください。
対象年齢 0~12歳のお子さま
大賞発表 詳細決定後、ナチュラルサイエンスHPにてお知らせ致します。
その他 ※応募作品は返却できません。
※大賞に選ばれた方には、取材協力をお願いする場合がございます。

大賞に選ばれると
「オリゴミルク」の
ボトルになるよ!

スマイルキッズ大賞を受賞した作品は、
大人気の乳液「オリゴミルク」のボトルにプリントし、
限定発売します。

※作品が限定ボトルに採用された方には「ナチュラルメッセ冬号」の
取材協力をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。

売上の一部を子どもたちやママへの支援活動に寄付します

大賞作品をプリントした「オリゴミルク限定スマイルキッズボトル」の収益金の一部は、公益財団ジョイセフなど、民間の支援団体に寄付します。西日本豪雨の被災地や途上国で子どもたちやママの支援活動に使われます。

全員に記念品と
作品が載った冊子を
プレゼント!

全員の作品がのった冊子や記念品をプレゼント!
また、応募作品はすべてスマイルキッズプロジェクト
特設ウェブサイトに掲載され、待ち受けや壁紙に!

※写真はイメージです。